Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/xs739006/perfact.jp/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
インスタの美容・コスメアカウントで稼ぐコツ!トップインフルエンサーの方法を紹介 - perfact
2023.08.14
インスタの美容・コスメアカウントで稼ぐコツ!トップインフルエンサーの方法を紹介

「インスタで自社のコスメをアピールしたい」「フォロワーを増やし、ブランドの魅力を高めたい」
写真中心のSNS、インスタグラム。その特性上、コスメの宣伝にはピッタリですよね。
だから、上記のように考える方は少なくないはず。

実はインスタのコスメ界隈は競争が激しく、すでに飽和しているとも言えます。
ただ写真をアップするだけでは、新しいフォロワーを引き寄せるのはなかなか難しいんです。

それでも、「これからコスメアカウントを始めて、成功させたい!」という方ももちろんいらっしゃるでしょう。
そこで今回はInstagramでどのようにコスメアカウントのフォロワーを増やして売り上げを上げるのかについて解説していきます。

インスタでコスメ、美容アカウントをやって稼げる理由3選!

「競合アカウントが数多く存在しているInstagramでコスメアカウントを展開して成功できるのか?」
PerFactの読者や、Instagramに詳しい方はこうお思いでしょう。

まず今からコスメアカウントを運用して成功できるのか?という疑問を解消するために伸びる理由や何点かメリットを紹介します。

  • 今からでも伸びる可能性がまだまだある
  • インフルエンサーの場合マネタイズ額が非常に高い
  • 企業アカウントではインフルエンサーを活用することでショートカットできる
  • 特にコスメアカウントの場合はこれらのメリットが考えられるでしょう。

今からでも伸びる可能性がまだまだある

美容やコスメのジャンルは、多くの人々に人気がありますが、そのため競争も激しく、新しくフォロワーを増やすのが難しいと感じることもあるでしょう。

しかし、ちょっと待ってください。

コスメ関連のアカウントは、正しい戦略で、今からでも十分に成長する可能性があります。
3つの理由を挙げてみましょう。

  • インスタの利用者は様々な年齢層に広がっている
  • ジャンルを絞ることで、独自性を出しやすい
  • 実際のユーザーからの口コミが豊富に得られる

これらについて詳しくお伝えします。

まず、インスタのユーザー層は、以前は10代や20代の若者が中心でしたが、今はさまざまな年齢層が利用しています。

実際、Gaiaxの調査『Instagramの年代別利用率の推移』によれば、利用する年齢層がどんどん広がってきています。

このように、多様なユーザーが増えているので、特定の悩みやニーズに特化したアカウントを運営することで、新たなフォロワーを獲得するチャンスが増えています。

インフルエンサーの場合マネタイズ額が非常に高い

コスメ系のインフルエンサーは企業とのタイアップやアフィリエイトでマネタイズをしています。
コスメ系の企業はインスタグラムの可能性に当たり前のように気がついており、インフルエンサーに広告として出稿しているケースが非常に多くあります。

電通による、2022年 業種別広告費(マスコミ四媒体広告費)を見ると、化粧品・トイレタリー業界は食品や情報・通信に次いで広告費を多く出している業界です。
インフルエンサーの中には企業からの広告だけで毎月200万稼いでいるインフルエンサーもいます。

参照元:2022年 日本の広告費|業種別広告費

企業アカウントではインフルエンサーを活用することでショートカットできる

企業アカウントの場合、インフルエンサーの活用によってフォロワー獲得や認知拡大が容易になりました。前述のとおり、インスタグラムには美容系で発信しているインフルエンサーが無数にいます。

これらインフルエンサーをうまく活用することで認知拡大を簡単に実行することが可能になりました。
しかも、2024年にはサードパーティークッキーが廃止され、リターゲティング広告の効果も下がることが明確になっています。

このような状況からも今のうちに自社のアカウントを構築できていないと衰退していってしまうことでしょう。

プロの目線からお薦めするアカウント

次にコスメ系アカウントをやる際に参考にすべきアカウントをお伝えいたします。

時流に乗ったアカウント変遷!|おっしー@自分磨きオタク🪞

2~3年前からコスメアカウントを展開していて、今や22.6万フォロワーを取得できているのが
おっしー@自分磨きオタク🪞
10万フォロワーまではコスメ系アカウントの投稿をリポストして増やしてきました。

しかしリポストアカウントではマネタイズしにくいのが正直なところ。
10万フォロワーに到達してからはマネタイズも見据えて自分の写真で投稿を行なっています。

手書き風のフォントが流行っていた時には手書きの表紙を自ら作成し、クリエイターのコンテンツを優遇するとInstagramが公表してからはより顔出しをしているように感じます。
このように時流に乗ってアカウントを展開することの重要性も長く運用するには重要です。

辛口レビューとキャラ設定で徹底的な差別化!|KARA子

「KARA子」と聞けば、その名はもう既に一部のコスメ愛好家たちには知れ渡っているでしょう。
彼女の辛口レビューは、独特の「〜しょ」「〜わよ」という口調で、まるでゴージャスなマダムが語りかけてくるよう。

コスメ選びで陥りがちな罠や失敗を取り上げ、辛口で評価していることが特徴です。
彼女の魅力は、商品の良い点だけを取り上げるのではなく、その欠点も赤裸々に語るところ。
これがフォロワーからの厚い信頼を得られ、フォロワーにつながった要因でしょう。

口調で辛口レビューをカバーしていることで炎上対策もできています。
目新しいキャラクターを立てることで濃いファンが作れていますね。

これまでにない切り口で2アカウント展開!|ブルベちゃん・イエベちゃん

「ブルベちゃん」と「イエベちゃん」は、それぞれブルーベースとイエローベースの肌色に特化したコスメを紹介するInstagramアカウントです。

この2つのアカウントは、それぞれこれまで明確にターゲットにしているアカウントがなかった領域でターゲット層を絞り込むことで、そのパーソナルカラーに合ったコスメを探しているユーザーへのインパクトを高めています。

もちろんこれまでもブルメ向け、イエベ向けのアカウントはあったかもしれませんが、それを明言していなかった間隙を狙ったアカウントでしょう。
特に、ブルーベース向けのコスメを紹介する時、ブルーベースのユーザーは「これはまさに私のための情報だ!」と感じたはずです。

そして、この2つのアカウントは巧妙に連携しているのが特長。
プロフィールには、もう一方のアカウントが紹介されています。

これにより、たとえ「ブルベちゃん」のページを訪れたユーザーがイエローベースだった場合でも、
「あっ、私はこっちの情報がぴったりかも」と気づきやすく、フォロワーを増やすことができるのです。

このように、効果的に2つのアカウントを運用することで、より多くのユーザーにアプローチしています。

自分のコンセプトの徹底化|翔貴

次に男性向けのアカウント紹介です。
プロフィールの実績をご覧いただいても分かるとおり、規模の大きいクライアントと仕事していることが読み取れます。

彼はファッションの中でも洗練×清潔ファッションをコンセプトにしており、アカウントを展開しています。
元々女性ターゲットにアカウントを展開していましたが、最近は男性に向けてそのような情報発信をしているようですね。

コンセプトが尖っていることがこのようにフォロワー獲得できた特徴でして、王子感を画像でも訴求することでフォロワー獲得に繋げています。

まとめると

上記の内容をまとめるとアカウントの差別化要素を構築し、目新しいコンセプトを作り出すことが大切なことがお分かりいただけるかと思います。
次はどのように差別化をするのか?について紹介いたします。

周りと差別化してフォロワー増やすには?

競合のアカウントと差別化するには以下の方法が必要です。
アカウントを作るところから成功するためのロードマップは以下の資料にまとまっています。

コンセプトを初期で作り込む

コスメアカウントに限らずですが、アカウントのコンセプトを確立させることがInstagramでは一番重要と言っても過言ではありません。
Instagramのアカウントは以下の要素で構築するとうまくいきやすいです。

Instagramでの成功のためには、最初の段階で「誰に」「何を」伝えるかを明確にすることが必須です。
方針が不明確だと、途中で目的がブレてしまい、ファン獲得が難しくなります。

具体的なターゲットを設定する際は、ざっくりした設定ではなく、具体的な背景や悩みまで洗い出すことが大切です。例として、「20歳の男性」よりも「20歳の大学生でアルバイトをしている男性」とした方が具体的です。

また、Instagramの運用は単なる商品宣伝では十分な効果が得られません。
ユーザーが興味を持ちやすいコンテンツ、例えば、料理の作り方やレシピなどを紹介し、ファンを増やすアプローチが重要です。

その上で、自社商品を効果的に宣伝するのがおすすめです。
ジャンルや戦略の選択ミスは後の運用での成果に影響するため、この段階での見直しを心がけましょう。

フィード投稿ではユーザー目線を意識

  • 文字の読みやすさ
  • 画像のクオリティ

※自分で撮った写真とネットで保存したフリー画像の2パターンに分けられますが、基本自身で撮った写真を使用ください。

画質(写真の画質は悪くないか?)
画角(インパクトのある構図かどうか)
余白(文字を入れる余白は計算されているか?)
背景(ごちゃっとしていないか?)
テキストデザイン

を意識しながら投稿してみましょう。

リール投稿

コスメ系のアカウントでもリール投稿は絶対に行いましょう。
リール投稿を作成する際には以下の要素を満たしましょう。

動画のテーマ:顧客のニーズにマッチした投稿になっているか
構成にトレンド性はあるか:最新の音源や、構成を活用できているか
構成:目新しい構成になっているか
尺:5~7秒の尺に収まり、視聴完了維持率が高くできているか
ツカミは何を意識してるか:コピーライティングの知見を生かし、クリックしたい動画になっているか
どんな感情を揺さぶってるのか:閲覧したオーディエンスがどのようなアクションをしたいと思えるか
エンタメポイントとは:動画を通して、このポイントを改めてみたいと思わせられるような工夫ができているか

まずユーザーの心理として、つまらなかったらすぐ次の動画に飛ばれてしまうのがリール。
最初の2秒で勝負を仕掛けましょう。

リールでは化粧し終わった後が見たいのではなく、化粧している途中の要素を見たいものです。
ドリルと穴理論でいうとドリルで穴を掘っている要素を見せう必要があります。
どこが一番気を惹くポイントか考えて、最初の2秒やそれ以降もアピールするようにしましょう。

ストーリーズ投稿は徹底した属人性と悩み解答を

次に、インスタの「ストーリーズ」の魅力をお伝えします。
ストーリーズは、24時間のみ表示されるもの。
フィード投稿とは異なり、コメントやスタンプといったリアクションを気軽に行える機能が多数搭載されています。

コスメアカウントの場合、効果的なストーリーズの使い方として「質問を募集し、それに回答する」という手法があります。美容やコスメに関する悩みは人それぞれ。そこで専門家として、個別の悩みに対する答えをストーリーズで共有することで、フォロワーからの関心を引き出しやすくなるのです。

「インスタはフィード投稿が中心なので、ストーリーズはそんなに大事?」と感じるかもしれませんが、ストーリーズは非常に有効なツールです。
フィード投稿では直接リンクに飛ばせないのに対し、ストーリーズからは直接外部サイトに移動できるので、商品購入に促せます。

アフィリエイトで稼いでいる人はストーリーをうまく活用している印象です。
また、インスタの仕組み上、ユーザーへの投稿配信は「いいね」などの反応が多いほど拡散されやすくなります。
ストーリーズを通じて反応を増やすことで、「より多くの人にフィード投稿を見てもらう」ための前段階として利用するのが賢明です。

インスタのコスメ、美容アカウントを運用する際の注意点

次はコスメアカウントをやる際に重要な要素をまとめます。

薬機法に注意する

コスメ関連の商品を扱っている方なら、薬機法という言葉は聞き慣れているのではないでしょうか。
これは医薬品や化粧品に関連する法律です。
適切な使用方法を伝えず、大げさな表現をしてしまうと、法律に違反することがあるのです。

なので、コスメの宣伝や紹介をする際には、この薬機法に詳しい「薬機法管理者」の資格を持つ方に必ず確認してもらうことが大切です。安全かつ正確な情報を伝えるためにも、注意が必要ですね。

PR依頼を受ける際はステマにならないようにする

インフルエンサーに商品の宣伝を受ける場合、補足として「タイアップ」の使用を忘れずに。
これは、投稿時にタイアップ投稿の設定をすることで、その投稿が宣伝やプロモーション目的であることをフォロワーに知らせるものです。

このタイアップ投稿を使わないと、ステマ(ステルスマーケティング)とみなされてしまい、ブランドの信用を落とす恐れや、法的な問題を引き起こすことも。宣伝をするときは、きちんとタイアップ投稿を使って明示することで安全です。

ただし、自分のブランドの商品を自社のアカウントでシェアする場合は、宣伝とはみなされないので、このタグは不要です。
注意点は「#PR」は絶対に使わないようにすることです。

企業アカウントから依頼する際はちゃんと成果の出る人を起用する

ネット上で大きな影響力を持つインフルエンサーを利用したマーケティングは、多くの企業が取り入れている手法です。
インフルエンサーマーケティングの魅力は、短期間での広がりの可能性が高いこと。
その上、ハッシュタグ上に残り続けるので残存効果ももらたします。

しかし、注意点として、インフルエンサーを選ぶ際にフォロワーの数だけに目を向けてはいけません。
確かにフォロワーが多ければ、多くの人に商品を知ってもらえる機会は増えますが、実際のPR効果とは必ずしも一致しないのです。大切なのは、インフルエンサーのコンテンツが自社商品とどれだけマッチしているか。

例えば、若者向けの商品を紹介するインフルエンサーに中年層向けの商品を宣伝しても、効果は期待できません。
最悪の場合フォロワー購入している方を起用してしまうケースもございます…
自社商品とターゲット層が合致するインフルエンサーを選ぶことが重要です。

まとめ

インスタグラムの美容・コスメ分野は、今もなお伸びる可能性が高く、特にインフルエンサーとして活動する場合、マネタイズの可能性は非常に大きいです。
企業アカウントもインフルエンサーを活用することで、迅速な成果を得ることが可能です。

インスタグラムの美容・コスメアカウントは、適切な戦略と注意点を意識しつつ、独自性とユーザー目線を持ち続けることで、大きな成功を収めることが可能です。

とはいえ競合も多いので恩恵も最初にアカウントのコンセプトを考え抜けた人だけが勝てる世界になっているのが正直なところ。

企業アカウントでも、個人プロデュースどちらも対応可能ですので、コスメアカウントを展開し売り上げを増やしていきたい方はこちらからお申し込みください。
企業アカウントの場合、期間限定で無料相談を実施しています。

企業アカウントの相談:

個人の相談:

お気軽にご連絡ください

Per-FactはInstagram,TikTok,YouTubeの効果に悩んでいる企業様を売上をあげるところまでご支援しております。
SNSにお悩みの方はお気軽にご依頼ください。