2023.08.14
インスタ代行って実際どうなの?メリット・選び方・料金のリアルを大公開!

今やSNSは絶対運用しないと成果を出ないのが今のビジネスです。
しかし自社で運用をして効果が出る企業は多くないのが実情。

インスタ運用代行の会社を選ぶにも企業のみならずフリーランスも増えており、
内容やプランも複雑なため、費用感の把握が難しいのと、自社にマッチするサービスの選択が難しいのが現状。

そこで今回の記事ではインスタ運用代行の費用や実際のサービスの比較を徹底的に解説しますので最後までご覧ください。

インスタ運用代行の基本

Instagram運用代行サービスとは、Instagramアカウントを代わりに管理・活用するためのサービスです。

サービス内容や対応範囲は、求める目的や予算に応じて異なります。
具体的にどんなことをしてくれるのか、以下に一般的なサービス内容をまとめてみました。

インスタ運用代行の役割

インスタグラムを適切に攻略するためには最低でも以下の情報を理解している必要があります。

  • 3C分析、ペルソナ像構築などマーケティングの理解
  • カスタマージャーニー、パーセプションフローマップといったマーケティング戦略の構築能力
  • Instagramのアルゴリズムの理解
  • 顧客の理解
  • デザインセンス
  • 企画の作り方の理解
  • コピーライティングの理解

などが必要になります。
最低限ピックアップしましたがこれだけでも必要なスキルが数多くあることはお分かりいただけたかと思います。

これを自社社員が理解するのにどれだけかかるでしょうか?
最低でも1年はかかるでしょう。

その1年間を短縮するのがインスタ運用代行です。

インスタ運用代行のメリットは?

自社を客観的に分析できるため、Instagram以外のマーケティングにも効果が出る

インスタ運用代行を利用するメリットの一つは、自社を客観的に見るチャンスを得ることです。

きちんとしたインスタグラム運用代行会社ではペルソナ像の構築や3C分析を行ったり、ベンチマーク先、競合の調査をアカウント設計時に実施してくれるので自社のマーケティングにも活かせます。

その上、投稿するだけじゃない代行サービスでは、詳しいレポート提供がセットで含まれています。
このレポートを通じてまたどのコンテンツにどれだけ興味を示されているのかを知ることができます。

自社のリソースを割かなくても良くなる

インスタの運用を自社で行う場合、それを担当する社員が必要になります。
これが、他の仕事をしていたはずの社員を取られることとなり、社内の業務効率が低下する可能性があります。

しかし、インスタ運用を専門の代行サービスに依頼すると、社員が新たに動く必要はありません。

これは、人的リソースの無駄を減らす大きなメリットとして考えられます。また、投稿作業はもちろん、クリエイティブなコンテンツの制作やキャッチーな文章を考える時間も節約できます。
結果として、社員は本来の業務に集中できるようになるのです。

無理に自社で実施しようとすると会社の時間内ではインスタグラムをさわれず、時間外に労働を強いることにもなり得ます。

安全にアカウントを運用できる

Instagramの運用には、時として炎上のリスクが伴います。
日常の運用で注意深く行動していても、予期しない出来事や対応の誤りで炎上の危機に瀕することが考えられます。

また、最悪の場合アカウントBANになってしまうような事態になってしまうことがあります。
専門の運用代行会社は、Instagram上での炎上を引き起こす要因をよく知っています。
そのため、彼らの知見を活用することで、炎上リスクを大きく低減させることができます。
炎上に巻き込まれず、余計な時間やリソースを浪費することなく、安心してInstagram運用を進めることができます。

適切頻度で投稿ができるようになる

インスタグラムのアカウント運用では最低でも3日に1回投稿をすることが非常に重要です。
この頻度を守らないでアカウントは伸びません。

自社のリソースで投稿を行おうとするとこの頻度は苦労を強いることになります。
その点インスタグラムの運用代行を利用すると定期的な更新ができるので大前提リーチ数が伸びるようなアカウントになります。

成果が出る施策が実施できる

Instagramを適切に運用するためには、専門的な知識が欠かせません。
運用代行会社は、その専門知識を持っています。

そのため、自社内でのノウハウが不足している場合、代行会社を活用することで、運用の質を大きく向上させることができます。
自社で運用する場合、目的とは異なった施策を行なってしまうことがあります。

例えば実店舗の集客をしたいにもかかわらず、全国のフォロワーを集めてしまうような運用を行いフォロワーは増えても実際の集客には役に立たない失敗事例もございます。

運用目的によって適切な施策をできるのが運用代行会社です。

インスタ運用代行のデメリットは?

一方でインスタグラムの運用代行のデメリットも存在しています。

コストがかかる

インスタの運用代行サービスを利用すると、確かに費用がかかります。
この費用は、サービスのデメリットとして考えられるかもしれません。

そのため運用代行を頼む際には、コストの価値を最大限にするための工夫が求められます。
一番大切なのは、自社の状況や運用の目的に合った代行会社を選ぶことです。
適切なサービス内容や、自社の目的を深く理解してサポートしてくれる代行会社の選択は、効果的な運用のために非常に重要です。

とはいえ、自社で運用するなら社員の工数を結局使うことになるため、よほど暇な人に依頼する以外の場合は労働基準法に違反するか、何もできずに終わることが往々としてございます。

そのためまずは依頼してみるのもおすすめです。

自社が思うような成果が得られない場合がある

インスタの運用代行に頼んでも、期待通りの結果が得られないことがあります。
これは、企業がインスタでの目的や役割と代行業者の方針が合致していないからです。

このケースは往々にして企業側がインスタグラムを理解していない場合に起こってしまいます。
例えば売り上げを伸ばしたいにも関わらず、ともかくフォロワーを増やしてくれ!と依頼してしまうことなどが原因です。

正攻法で伸ばすマーケターでなければ企業アカウントでフォロー周りを行ったり、日本人フォロワーを購入することで目標を達成する人も出てきます。
まず企業側がインスタグラムの効果を理解することが大切です。

また、自社のビジョンと代行業者のビジョンがうまく一致していないことも問題として挙げられます。単に投稿をしてもらうだけでは、目標を達成するのは難しいことが多いのです。
だからこそ、自社のビジョンや目標に共感し、売り上げ向上を真剣に考えてくれる代行会社との連携が大切です。

インスタ運用代行を選ぶ際のチェック方法

インスタ運用代行会社を選ぶ際は以下の点に注意しましょう。

  • 運用代行内容が自社にマッチしているか
  • 費用が明確化
  • 自社のコンテンツと適しているか

運用代行内容が自社にマッチしているか

運用代行サービスが自社に合っているかどうかを確認することが大切です。自分たちでできることを外注する必要はないですよね。

自社でインスタの知識や経験が足りているが手が足りない場合は基本的に企業が出しているフルパッケージの運用代行を契約する必要はないでしょう。

ただインスタグラムに精通しているデザインができる人に外注するだけで事足ります。
逆も然り、デザインやコピーライティングのノウハウがある場合は運用代行会社にコンサルを依頼するだけで事足ります。

対して多くの企業で見られるどちらもない企業様の場合は投稿してくれるだけのサービスやコンサルティングだけで成果が出るケースはほとんどありません。
自社の得意と不得意をしっかりと見極めれば、必要な部分だけを外注することでコストを抑えられます。
ですので運用代行を依頼する前には、自分たちで対応できる範囲をしっかりと確認しておきましょう。

費用が相場に適しているか

費用が適正かどうかも重要なポイントです。
例えばフルパッケージでサポートしているにも関わらず、費用が10~15万円と安い場合は何か裏があることを危惧したほうがいいかもしれません。

どうしても費用が捻出できない場合だと安直に飛びつきたくなりそうですが、踏みとどまりましょう。
企業様からお金を10万円ほどしか捻出できないがなんとかその価格でやってくれた人を起用したら結局何も意味がなかった…

とよくお悩みを相談いただきます。

もしきちんと売り上げを上げたいけど費用を捻出できないとお悩みの方は補助金などの活用も視野に入れて見ましょう。

無料相談→

自社のコンテンツと適しているか

Instagramでの投稿は、目指す成果や業界によって内容が変わってきますね。

例えば、ECサイトでは商品のクオリティを伝えるための高品質な写真が必要な場合がありますが、美容整形では専門的なアドバイスや情報提供が求められます。
料理のお店なら、料理動画を通じて魅力を伝えたいでしょう。

そういった場合は、動画制作が得意な運用代行業者を選ぶことがおすすめです。
これまでそのような業界においての実績があるか、マニュアルなどは存在しているかを確認しましょう。

インスタ運用代行の相場感とどのようなサポートをしているのか

月額10万円〜

月額10万円のプランは、簡単な運用代行を希望する方向けです。
自社でマーケティングやインスタグラムのノウハウを理解している企業におすすめのプランです。
サポート内容は以下のプランであることが多いです。

  • 画像の加工
  • 投稿代行(ハッシュタグやキャプション付き)
  • 基本的な分析

企業の中でこの価格帯を選んでいるところは少ないので、利用する企業も少なめです。

月額30万円〜

月額30万円のプランは、Instagramの基本的な運用をすべてお任せしたい企業に最適です。
自社でインスタグラムのノウハウをあまり知らない企業の場合は最低でもこの料金がかかることは理解しましょう。

この価格では個人事業主として運用を行なっている人もまだ多くいるのでリスクも少なからずあることは認識しておきましょう。

  • 投稿代行
  • ストーリーズの投稿
  • コメントへの返信
  • 基本的なレポート
  • 広告の配信

このプランでは、リールの投稿や詳しいアカウントレポートは含まれないことが多いので、その点は注意が必要です。

月額50万円〜

月額50万円を超えるプランは、Instagram運用の全てをプロにお任せしたいと考える企業にぴったり。

  • 投稿代行
  • ストーリーズ、リール
  • コメントへの返信
  • アカウントの詳細レポート
  • 広告の配信
  • インフルエンサーとの連携
  • コンテンツの撮影
  • 定期的な打ち合わせ

これにより、本格的な運用が可能になります。

例えばSAKIYOMIというインスタグラムマーケティング企業では最低50万円から受け付けています。

月額80万円〜

月額80万円以上のプランは、実績が豊富な大手代行会社に依頼する企業向け。サービス内容自体は50万円プランと大差ないものの、より信頼性や経験を求める企業が選ぶ価格帯となります。

まとめ

インスタグラム運用代行は、多忙なアカウント運用担当者や企業にとって非常に有効な手段であり、専門知識を持つ代行会社を活用することで、Instagramの効果的な運用を実現することができます。

今回紹介した8つの会社は、それぞれ異なる特色や強みを持っており、自社のニーズや予算に合わせて最適な選択をすることが重要です。

ただし、代行を頼む際はしっかりとその内容や費用を確認し、納得のいくサービスを受けるように心がけましょう。
また、長期的なビジョンを持ち、将来的には社内での運用も視野に入れておくことで、持続的な成功への道を歩むことができるでしょう。

PerFactでも運用代行を実施しています。

まずは弊社がまとめた運用ノウハウをご確認ください。