Instagramの運用に関する費用は?良い会社はどこ?運用代行を外注する利点や欠点は?
そんな疑問を、Instagramの運用を担当するあなたが抱いているかもしれません。
Instagramでのマーケティングや集客は、正しいアプローチであれば手軽に始めることができますし、多くの企業が高い効果を実感して取り組んでいます。
そして、あなたの会社の目的に合わせて運用代行や外注を利用すれば、フォロワーの増加や活発な交流が期待できるのでInstagramでの成功が手の届く範囲になります。
しかしながら、SNSを活用するマーケティングが一般的になった今、選べる運用代行・外注の企業は40社以上と増えてきており、どこに頼めば良いのか迷うのも当然です。
この記事では、真に信頼できるInstagram運用代行会社⚪︎社を紹介し、運用代行や外注の利点・欠点、そして費用の相場について、専門家の視点でしっかり解説します。
インスタ運用代行とは?
Instagramの運用代行とは、アカウントの投稿や分析をSNSマーケティングのプロにお任せするサービスのことを指します。
具体的には、アカウントの運用方針の策定、投稿のコンセプト作り、日常の投稿計画や実行などを行ってくれます。
Instagramに詳しいスタッフがいない、社内の手が足りない、または迅速に効果を出したいと考える企業にとって、このサービスは大変おすすめです。
インスタ運用代行の役割
インスタグラムを適切に活用するためには、以下の要点をしっかりと把握しておく必要があります。
- 3C分析やペルソナの構築などのマーケティング基礎知識
- カスタマージャーニーやパーセプションフローマップのような戦略策定スキル
- Instagram独自のアルゴリズムの把握
- ターゲット顧客の深い理解
- 高いデザインセンス
- 企画立案の方法
- 効果的なコピーライティングスキル
これだけの知識やスキルを身につけるには、それなりの時間が必要です。実際、自社の社員にこれらを習得させるためには、最低1年は必要とされます。
しかし、インスタ運用代行を利用すれば、この時間を大幅に短縮できます。
インスタ運用代行ではどのような効果を期待できる?
インスタ運用代行の利用には多くのメリットがあります。
まず、運用代行を利用することで、自社の強みや弱みを客観的に見る機会が増え、自社のマーケティング戦略にも役立ちます。具体的な報告書をもとに、どの投稿が人々の関心を引いているかも把握できます。
また、社員がインスタグラムの運用に時間を割く必要がなくなるため、本来の業務に専念することができます。これにより、労働時間外での作業を増やすリスクも避けられます。
さらに、インスタグラムの運用で発生する炎上リスクを避けるノウハウを持った専門の代行会社により、安全なアカウント運用が実現できます。
一貫した頻度での投稿も、運用代行により容易になり、アカウントの成長をサポートします。
運用代行会社は専門的な知識を持っているため、目的に合った施策を正確に実施できますし自社だけの運用では陥りがちな失敗を避けることができるのです。
より詳細の内容はこちらの記事に記載ございますのでこちらの記事もご覧ください。
インスタ代行って実際どうなの?メリット・選び方・料金のリアルを大公開!
インスタ運用代行おすすめ会社の特徴解説
それでは早速、おすすめのインスタグラム運用代行会社を⚪︎選まとめました。
特徴や各種代行費用をご紹介いたします!
PerFact
PerFactが提供するインスタグラム運用代行サービスは、フォロワー数にとらわれない売り上げ向上前提のInstagram運用です。
フォロワー獲得だけではなく、HPの検索数や、UGCの蓄積数など多岐にわたってフォローするのが弊社の特徴です。
短尺動画のハックに優れており、これまで127社の運用代行、400弱のコンサルティング経験を元に独自の運用ノウハウを所有しています。
プランにはInstagramの集客を実現するための業務が網羅されていますので、ある程度費用も抑えつつ、運用成果を出していきたい企業様におすすめです。
また、実店舗をお持ちの企業様の場合、UGC獲得サポートも付与していますのでより効率的にご活用いただけます。
SAKIYOMI
「SAKIYOMI」は、Instagram運用のスペシャリストとして圧倒的な成果を誇ります。
特に、1万フォロワー達成までの平均期間がわずか4.2ヶ月という速さは、他の企業と比較しても群を抜いています。
アカウントの初期設定に膨大な時間をかけるSAKIYOMIだからこそ打ち出せる成果と言えるのではないでしょうか?
半年で20万フォロワーを増やすなどの驚きの実績も持っており、他社の実績と比べてみればその優れた成果がわかるでしょう。
ただし、費用は非常に高いです。
プラン名 | 費用 | 業務内容 |
Consulting Plan | 300,000/月 | 戦略策定 SAKIYOMIツールの利用 Slackコミュニティーの利用 定例MTG:1回/週 月次レポーティング:1回/月 |
Agent Plan | 500,000/月 | レポーティング:1回/月,プレゼントキャンペーン(適宜),コンテンツ配信 パターンA:リポストコンテンツ ・フィード投稿:2件/日 ・ストーリーズ:2件/日 パターンB:オリジナルコンテンツ ・フィード投稿:15-20件/月 ・ストーリーズ:30-40件/月 |
Professional Plan | 1500,000/月 | 戦略策定,定例MTG:1回/週,月次レポーティング:1回/月,ファンコミュニティの形成,インフルエンサーとのコラボ企画,公式アンバサダー採用 オリジナルコンテンツ配信 ・フィード投稿:30件/月 ・ストーリーズ:60件/月 |
プロに頼むんだったらいくらお金がかかってもいいから…!という企業様におすすめです。
FinT
FinTはSucleというアカウントを運用しており、23.4万フォロワーまで到達していることもあり、大槻ゆいさんを筆頭にZ世代に対してのマーケティングに強い印象があります。
ソーシャルメディア活用戦略策定から施策実施までトータルでサポートいただけます。
前述の通り、Sucleを筆頭に、様々なターゲットを対象としたメディア型アカウントを運用しているので、いち早くトレンドを反映した企画をご提案可能。
その上、泥臭い仮説検証を実施することでバズりやすいコンテンツを作成することに長けています。
プラン名 | 費用 | 業務内容 |
ソーシャルメディアマーケティング・PRコンサルティング | 300,000~/月 | 効果指標ヒアリング,ガイドラインヒアリング,中長期ソーシャルメディア戦略策定,各施策新規企画提案,各施策改善提案,月次運用報告ミーティング(レポーティング資料制作含む),その他チャットサポート |
画像撮影型アカウント運用 | 480,000~960,000/月 | 画像撮影/レタッチ,キャプション /ハッシュタグ作成,投稿作業,簡易レポーティング(月1回数値報告) |
デザインクリエイティブ制作型アカウント運用 | 400,000~/月 | デザインクリエイティブ作成,キャプション/ハッシュタグ作成,投稿作業,簡易レポーティング(月1回の数値報告) |
画像撮影 + デザインクリエイティブ編集型アカウント運用 | 560,000~12,000,000/月 | 画像撮影/レタッチ,キャプション /ハッシュタグ作成,投稿作業,簡易レポーティング(月1回の数値報告) |
リポスト型アカウント運用 | 300,000~/月 | 画像のピックアップ,画像の利用許諾取得,キャプション/ハッシュタグ作成,投稿作業,簡易レポーティング(月1回の数値報告) |
テラマーチ
「テテマーチ」は、創業から6年の歴史の中で、700社以上のSNSプランニングに関わってきた運用代行のエキスパートです。
彼らの最大の特長は、その緻密な運用体制。1つの案件に対して、プランナー、プロジェクトディレクター、コンテンツディレクター、そしてライターやクリエイターなど、目的達成に必要なメンバーを揃えて取り組んでいます。
それだけでなく、27,000アカウント以上を持つ「SINIS」の大規模なデータを元に、分析や改善の作業も行ってくれます。
ビックデータによって裏付けのある分析改善が特徴です。
「テテマーチ」の魅力をまとめると、以下の通りです。
- 700社以上とのSNSプランニングの経験がある。
- 充実した運用チームによるサポート。
- 費用はやや高めだが、その価値は十分。
- 大量のデータに基づく信頼性の高い分析と改善提案。
このように、「テテマーチ」は、確かな実績と高品質なサービスで、SNS運用の成功をサポートしてくれます。
プラン名 | 費用 | 業務内容 |
クリエイティブサポートプラン | 40万円/月(初期費用25万円) | 投稿企画・管理,クリエイティブ企画,クリエイティブ制作 |
インハウスサポートプラン | 40万円~/月(初期費用40万円) | コンセプト設計,運用マニュアル作成,投稿企画・管理,運用レポート,定例ミーティング |
トータルサポートプラン | 100万円~/月(初期費用40万円) | コンセプト設計,運用マニュアル作成,投稿企画・管理,投稿作成・代行,運用レポート,定例ミーティング,クリエイティブ企画,クリエイティブ制作 |
ソーシャルメディアラボ(ガイアックス)
「ソーシャルメディアラボ」は、運用代行業界の大手として名高い企業です。
2009年からの長い経験と、500社以上の企業アカウント運用の実績がそれを証明しています。
何よりも、24時間365日の監視体制や、しっかりとしたガイドライン策定で、リスクを極力排除することに注力しています。
これにより、安全かつ信頼性の高いSNSマーケティングを期待することができます。
ただ、ソーシャルメディアラボは「固定プランがない」という点が特徴です。
これは、各企業のニーズに応じて柔軟にプランを提案するための方針であるとも言えますが、具体的な費用が事前にわからないという点を検討する際には考慮してください。
要点をまとめると、「ソーシャルメディアラボ」は以下のような特徴を持っています。
- 信頼性の高い業界大手の運用代行会社。
- しっかりとしたリスク対策で、安心のSNS運用が可能。
- 企業ごとのニーズに合わせた提案が受けられる。
- 費用に関しては、具体的な問い合わせをしないと明確にはわからない。
Pamxy
Pamxyは総登録者数100万人超の自社YouTubeチャンネルを持つSNS運用代行会社です。
培ったYouTubeの運用ノウハウをInstagramにも活用しています。また、YouTubeだけではなく、TikTokやTwitterにおいても多数の実績を誇っており、各SNSの特性を活かした運用が得意です。
価格帯は20~50万円となっていて、企業が複数のSNSを連動させて効果を最大化したい場合は特におすすめです。
要点をまとめると、「Pamxy」は以下のような特徴を持っています。
- 豊富な運用実績を持つYouTubeチャンネルを有しており、この経験をInstagramにも活かしている。
- YouTube、TikTok、Twitterなど複数のSNSでの実績があり、それらを組み合わせて効果的なプロモーションが可能。
- 1ヶ月でフォロワーが1万人増加するなどの実績も有。
- Instagramの広告出稿にも対応している。
- 複数のSNSを組み合わせた運用が最大の特徴。もちろん、Instagramだけの運用も得意としている。
株式会社ホットリンク
「ホットリンク」はAI技術を駆使して、ソーシャルメディアのビッグデータ分析を中心に運用代行サポートを展開しているのが最大の特徴です。
この高度なデータ分析により、仮説の検証や最適なプロモーションの提案など、精緻なサポートを実現しています。
そのサポートはInstagramに限らず、Twitterなどの運用もカバーしているため、SNSマーケティング全般のサポートを受けることができます。
また、固定のプランは提供されておらず、都度の見積もり形式となっています。そのため、具体的な費用やサービス内容については、直接問い合わせて確認することが推奨されています。
簡潔にまとめると、「ホットリンク」は以下のような特色を持っています。
- AIを活用したソーシャルメディアのビッグデータ分析を得意とする。
- マーケティングのプロフェッショナルが集まるチーム体制。
- SNS運用全般をサポートしている。
- 費用やサービス範囲に関しては、都度の見積もりとなり、詳細は問い合わせて確認が必要。
これだけは注意してほしいこと
今回、料金高めの企業が多いと思われた方も多くいらっしゃると思いますがそれには理由があります。
インスタ運用代行界隈における料金が安いところは信用がおけない可能性が高いからです。
SNSマーケティングはフリーランスや副業の人々に人気があります。
SNS運用代行は稼げる!という知識が横行しているからですね。
だからこそ多くの場合、情報商材程度の知識しか持っていない人が多いため、信頼性に欠けると感じています。
Instagramを正確に使いこなせば結果を得られる一方、適切な運用をしないと企業やブランドの評価を下げる危険も潜んでいます。
真剣にInstagramを活用したいのであれば、専門の法人サービスに相談することをおすすめしています。
なので、料金が高めのきちんとした企業に依頼することがおすすめです。
また、インスタの運用を外部に任せる場合でも、業者と自社の連携が不可欠です。
成功するためには、双方の協力と情報の共有が必要です。全てを代行に任せ切ってしまうと、自社の成長や知識の蓄積が進まないため、インスタの運用に関する情報やノウハウを共有し、連携を深めていくことが大切です。
インスタグラム運用代行以外にアカウントを伸ばす手段は?
運用代行の利点として、業務を外部に任せることで専念できる点や、マーケティングの効果を高められる点があります。
一方で、コストがかかることや、社内の経験や知識の蓄積が難しくなることがデメリットです。
では、効果的なマーケティングを実現しながら、自社のノウハウも増やす方法をお伝えします。
将来的に社内で完結させたいならコンサルがおすすめ
社内にマーケターがいて、将来的に自社で運用したい方は、コンサルタントを検討してみるのが良いでしょう。
コンサルタントは、どんな投稿が人気を集めるかの基本から、戦略立案や運用の改善までアドバイスしてくれます。
特に、自社での運用を考えている方には最適です。
PerFactでも、比較的低単価でコンサルティングを受けていただけます。
現在では様々なコンサルティングサービスが提供されていますので、ご自身が何を求めているのか?からそれぞれの強みや特徴を把握して自社にマッチしているものを選びましょう。
おすすめ記事
インスタグラムの運用代行をそもそも依頼するのかお悩みの方もいらっしゃることでしょう。
メリットとデメリット、インスタ運用代行会社を選定する際のチェックポイントなどをより重点的に紹介しておりますのでこちらの記事もご覧ください。
インスタ代行って実際どうなの?メリット・選び方・料金のリアルを大公開!
まとめ
インスタグラム運用代行は、多忙なビジネスパーソンや企業にとって非常に有効な手段であり、専門知識を持つ代行会社を活用することで、Instagramの効果的な運用を実現することができます。
今回紹介した8つの会社は、それぞれ異なる特色や強みを持っており、自社のニーズや予算に合わせて最適な選択をすることが重要です。
ただし、代行を頼む際はしっかりとその内容や費用を確認し、納得のいくサービスを受けるように心がけましょう。
また、長期的なビジョンを持ち、将来的には社内での運用も視野に入れておくことで、インスタグラムで継続的に売り上げが上がる状態を作れていることでしょう。
前述の通りPerFactでもインスタグラム運用代行サービスやコンサルティングは提供しておりますので、
お困りごとがございましたらこちらからお問い合わせください。
こちらからお問い合わせいただきましたら代表自ら対応いたします。